飲食店 店長向け 店舗運営・売上アップ法を無料で配信!独立希望者・FC加盟者必見!

あなたもプロの店長として繁盛請負人になれる!

「有能な店長無くして 売上立たず!」
5分で読めて今日から実践できる!

売上アップ・店舗運営方法を公開!

無料メールマガジン

今日から出来る!飲食店 店長塾!
メールアドレス

Powered by まぐまぐ
*サイト・メルマガに関するご質問等はこちらへどうぞ



■原価B

前回までは

細かな原価を出してみる → その原価を暗記して見る

とご説明いたしました。今回はその原価(材料の値段)の基本となる
仕入れた物の考え方についてお話をさせていただきたいと思います。


■原価は何で決まる?

原価は仕入れ値で決まります。材料を買った値段ですね。

この材料を買った値段により、そこから使う分に分けて
細かな原価が出てくるワケです。

例えば

一人前に20g使う肉を、100g=100円で仕入れたとします


その場合、

100g(100円)で5人前作れます。
(20gの5倍は100gですので)

金額も100gで100円ですので、20gだと20円
になります。

つまり20円が一人前の原価ということになります。


この、20円をもっと細かくして、塩・コショウなどまで
出してみて、それを意識する為に暗記して見ましょう。

と先日までにお話させていただきました。



■仕入れの場合は?

仕入れを行う場合、この20gだけを仕入れられるということは
まずありません。

大きな塊をなるべく安く(いわゆる業者価格)買うのが通常だと
思います。(スーパーで仕入れている方もいるかも知れません)

こうして、一人前の使用分に小分けをして初めてその料理の
原価が出てきます。


■仕入れをするときの注意点

仕入れた材料が全部使えればよいのですが、中には使えない
部分などがあり、捨ててしまうこともあると思います。

ということは100gで5人前できるはずが捨てる部分が
多くて4人前しか出来なかった。

ということもあります。その場合、通常の原価で計算を
していくと、一人分作れなくなります。


先ほどの例で言うと5人分が作れて

100g=100円 で 一人前 20g=20円

と計算していたのが、4人分しか作れないと

100g=100円 で 一人前 20g=25円

になってしまうのです。単価が低い飲食店ではこれが
後々重くなってきます。

お客様に出す値段で言うとおよそ15円の差が出てきます。

一人前少ない分、一人分の20円が他の4人の材料代に
上乗せすることになります。(5円ずつ)


これを防ぐ為には、歩留まり率というのを決めておく必要が
あります。


■歩留まり?

歩留まりとはその食材は通常、全体のどれくらい使えるのか?
というのを表したものです。


この歩留まりは簡単に出すことが出来ます。

材料により若干違いが出てきますが、

まず、全体の重さを計り、そこから使えない部分をどんどん
取っていきます。そして使える部分だけになった材料の
重さをもう一度計ります。

その計った重さから何%使える部分が残ったのか?を算出すれば
わかります。


強い店長になる為に
人を育てる為に
経営者への第一歩
独立する為に
儲かる為に
サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ
店長塾トップへ


無料メールマガジンで繁盛請負人へ!

今日から出来る!飲食店 店長塾!
メールアドレス:
Powered by まぐまぐ
*サイト・メルマガに関するご質問等はこちらへどうぞ


メールマガジンの登録はこちら メールマガジンの停止・解除はこちら
『今日から出来る!飲食店 店長塾!』登録
メールアドレス:
『今日から出来る!飲食店 店長塾!』解除
メールアドレス:
Powered by まぐまぐ


本日のニュース
検索エンジン無料一括登録ページ♪サクっと万作まる得集♪
Click Here!
Click Here! Click Here!



*当サイトはリンクフリーです。
ご質問等はこちら

Copyright (C) 2005 MMHP合同事務所. All Rights Reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送